やっと右目の結膜下出血も綺麗に治って、ほっとしている今日この頃。
とはいえ、今回の右目出血は重症だったので毛細血管強化を考えたほうがいいのかもしれません。
毛細血管強化にヘスペリジンが効く?
というのも、結膜下出血対策を検索してたら、
「毛細血管を強化するべく、ヘスペリジンを摂ったら発症しにくくなった」という声を見つけたのです。
ヘスペリジンとは聞き慣れない名前ですが、ビタミンPとも呼ばれる物質だそうで、道理で聞いたことがないわけだ(^_^;
ヘスペリジンと青みかんの力
さっそくビタミンPのサプリ欲しいな・・・と調べていくと、なにやら「青みかんの力」という健康食品がヒットしてくるのよね。
レビューでは「近大サプリは高いので、こちらにしたけど、調子いい」みたいなのが多くて、近大サプリというのもどんなものなのか?疑問は深まります。
青みかんの力は鼻に効くサプリだった!
とりあえず、青みかんの力サプリを見てみるとなんと!
青みかんの皮部分に多く含まれるヘスペリジンのサプリということで、まさに探
していたサプリではありませんか!
さらに効能は、花粉症やハウスダストのよる鼻のムズムズに効く!とありますので、思わず一ヶ月分2袋をポチってしまいました。
このサプリは熊本の青みかんから製造された、天然成分で安心サプリだそうで、体に取り入れるものだから成分が安心なのは心強いですね。
朝夕1カプセル飲むといいそうで、さっそく昨晩から飲んでいます。
鼻の不調は減ってるみたい♪
まぁ、いきなりくしゃみが止まるというような即効性はありませんが、それでも今日はほとんど鼻のムズムズが来なかったので、ちょっと期待しています。
期待の毛細血管強化もしばらく飲んでの話でしょうけど、それにしても・・・
今年5月あたりからハウスダスト系のアレルギー性鼻炎発症と言われ、ついには結膜下出血重症と重なると、もしかしたら私の不調は同じ原因「ヘスペリジン欠乏症」だったのかなぁ?なんて気もしてきます。
ヘスペリジンって昭和乙女世代のお年頃になると欠乏してくるものなんでしょうか・・・
だとすると、これもある意味、老化現象ではあるわけで、足りなくなったものを補給することで健康が保たれるならそれはそれでありがたいことですよね。
ビタミンPとヘスペリジン・・・青みかんの力に期待したい、心地よい風の吹く夕方でした。