新年になって、さっぱり♪といきたいところですが、どうもシャンプーが合わないみたい・・・
以前も記事にしましたが、ずっとレヴールのリペアシャンプーを使い続けてきた私。
レヴールリペアシャンプーがレヴール0になった
が、しばらく前から詰め替え用も含めてこのシャンプーを店頭から見かけなくなってしばらく経ちます。
一度はドラッグツトア巡りして、やっと詰め替え用2パックをゲットしたのですが、ついにそれも無くなって、先月から使い出したのがレヴールの0というシャンプーです。
詰め替えパックも、シャンプーボトルも、透明なものになってて、見た目では全然違うのですが、「レヴール」という名前で多分同じようなものだろう・・と購入してきたのでした。
レヴール0はダメダメでした
で、この0シャンプーですが、とにかく何回すすいでも泡立つような変な感じがまず気に入らない。
ノンシリコンシャンプーなら、キシキシするぐらいでちょうどいいのに。
おまけに乾かした後、すぐ頭皮が痒く感じてしまうのよね。
レビュー評価も悪かった!
なんだか不満感が増してきたので、ネットで調べてみると、やはり!
新しいレヴール0シャンプーの評価はかなり良くないものが多かったのです。
レビューに髪がきしむというのも多くて、人によって全く違う現象が生じているけど、結局のところ、0はダメ!という意見で一致するのは、このシャンプーがそもそも良くないのでしょうね。
無理にヘタな新商品にしないで欲しいよね
なんでも、新商品を出したのは今までのものが古くなったからだそうですが、新商品で顧客をがっかりさせてては、元も子もありませんよね^^;
化粧品でも思うことなのですが、どうして無理にいままであるものを変えようとするのかしら?
化粧品会社の商品開発に大いに疑問を呈する次第です。
今まで愛用してた人にとって、大きな迷惑なんですからね!
レヴールは止めて次を探します
ということで、私もレヴールシャンプーからは足を洗って、別のシャンプーを探さねばなりません。
結構敏感肌タイプなので、シャンプーも合わないのは徹底的に合わないものですから、試行錯誤で落ち着くまでが一苦労なのだよ。
まずは、ネットでレビュー高評化のものをリストアップしていくといたしましょう。
いいかげん、化粧品やシャンプーのリニューアルは止めて欲しいと強く思った、お怒りの夜でした。