今日、サラダ用野菜が足りなくなったのでスーパーへ行ってきました。
レジに並んでふと目に付いたのが補聴器用電池。
補聴器用電池はごく小さなボタン電池なのですが、みなさんご存じでしょうか?
母が補聴器を使っているので、この電池はおなじみなワタシ。
小さいボタン電池が6つほど、パックになって販売されています。
驚いたのがその価格。
6つ組のパナソニックPR41という電池を母は使っているのですが、スーパーでは1000~1200円くらいの値札が付いていました。
なんで驚いたか?というと、家では補聴器用電池は通販のアマゾンで購入しているのですが、
値段がぐっとお安いから。
以前は補聴器を購入した電気店で電池も買っていたのですが、やはり1枚1200円ほどしたのです。
でも知らないっていうのはすごいです。。
ずっと、6枚とかまとめ買いして何年もいたのですよね。
もっとも、お金は母が出していますので、自分の腹が痛むわけではありません・・・他人事だったので、気にしてなかったのでしょう。
ただ、電池を切らしたときに、ふと
「通販はどうなの?」って思って検索してみたら、アマゾンが出てきたというわけです。
あまりの価格差に調べてみますと、どうやら補聴器用電池はいわゆるオープン価格とやらで、お店で自由に価格をつけられるらしいのです。
そうなれば、店員さんのいない通販のほうが、人件費かからないからお安くすむのはおわかりですね?
それからずっと、半年に一回くらい、母の補聴器用電池はネットでまとめ買いするようになりました。
思うのですが、補聴器必要な多数のお年よりはネット通販にはなじみがないことと思います。
ですので、高齢者のお子様とか、お孫さんがネットで購入手続きをしてあげると喜ばれると思います。
安くなった分、おこづかいでもらえたりして?
補聴器使いの人には耳寄りな情報ですので、ぜひ、参考にしていただければ幸いです。
小さいボタン電池が6つほど、パックになって販売されています。
驚いたのがその価格。
6つ組のパナソニックPR41という電池を母は使っているのですが、スーパーでは1000~1200円くらいの値札が付いていました。
なんで驚いたか?というと、家では補聴器用電池は通販のアマゾンで購入しているのですが、
値段がぐっとお安いから。
以前は補聴器を購入した電気店で電池も買っていたのですが、やはり1枚1200円ほどしたのです。
でも知らないっていうのはすごいです。。
ずっと、6枚とかまとめ買いして何年もいたのですよね。
もっとも、お金は母が出していますので、自分の腹が痛むわけではありません・・・他人事だったので、気にしてなかったのでしょう。
ただ、電池を切らしたときに、ふと
「通販はどうなの?」って思って検索してみたら、アマゾンが出てきたというわけです。
あまりの価格差に調べてみますと、どうやら補聴器用電池はいわゆるオープン価格とやらで、お店で自由に価格をつけられるらしいのです。
そうなれば、店員さんのいない通販のほうが、人件費かからないからお安くすむのはおわかりですね?
それからずっと、半年に一回くらい、母の補聴器用電池はネットでまとめ買いするようになりました。
思うのですが、補聴器必要な多数のお年よりはネット通販にはなじみがないことと思います。
ですので、高齢者のお子様とか、お孫さんがネットで購入手続きをしてあげると喜ばれると思います。
安くなった分、おこづかいでもらえたりして?
補聴器使いの人には耳寄りな情報ですので、ぜひ、参考にしていただければ幸いです。