
今日は、帰りに電気店でパナソニックのファックス電話を購入してきました。
なぜならば・・・
最近、通販とか保険勧誘の変な電話が続いたからです。
世の中、年寄を若者が騙そうとしてる今の日本って、どこかおかしいと思うよね?
そんな迷惑電話は、どっちにしても断るのですが、いらっとするし、時間の無駄だし。
ということで、最近話題の迷惑電話あんしん対応と銘打ったファックス電話を購入することにしたのです。
機種はパナソニックかシャープなんだけど、見た目のすっきり具合でパナソニックに決定です。
似た機種があるけど、とりあえず簡易型をゲットしてきて、つい先ほどセッティングが済みました。
今の家電はすこぶる賢いので!
この電話も、電源入れたらさっさと自分で電話線タイプ確認してセッティングしてくれました。
自分の携帯から電話テストも順調です。
惜しむべくは、
自動あんしん設定できる機種ではなかったので、いちいちあんしん機能ボタン押さなきゃならないってことかな。
ここのとこは、けっこう後悔しましたよん。
自動設定できたら、あとはほったらかしで相手の返答聞いてから電話に出ればいいんだもん。
でも、よく考えるとうちって、そもそもそんなに電話来なかったのよね(笑)。
たまにしか来ない迷惑電話なので、対費用効果とすれば悪くないかもね?
とちょっと自分を慰めてみたりして。
おやっ?
たまにしか来ない迷惑電話なら、昔の電話のままでもよかったのかいな・・・
追及するとますます凹みそうなので、ここらへんで終わりにしたいちょっとイジケた夜でした。