
久々におうちスズメの話題なのですが・・・
春になって、おうちスズメも足しげく庭に飛来しています。
イジワルおうちヒヨドリが北へ帰っていったので、蹴散らされることもなくなって我が物顔で遊んでいるのです。
たまに余ったパンを細かくして撒いておくと大勢やってくるのですが、
出すパンによって態度が違うことに気が付きました。
以前、パンのヘタ(手焼きのパン屋さんの食パンは最後の1枚、ヘタになってる)をやったときはまぁ、普通にパラパラやってきてついばんでおったのです。
それが、たまたまバターつけたトースト食べ残しを撒いたら、勢いが違うんだよね。
「ビービー!」って騒ぎながらあっという間になくなってしまいました。
スズメのくせに、美味しいものだとガッツクんですね。
スズメって、基本草食系でかわいいヤツって思っていたんですが、動物性脂肪のバターついてるほうが喜ぶとは思いませんでした。
おまけに、味を占めたのか庭木や近くの電線に止まって監視&催促する強者まで出現(笑)。
今も、ヤツラの熱い視線を受けながら記事を書いているのです。
なんで、スズメに監視されなきゃならないかな?
とつぶやいてみる、春の日差しの一日でした。
出すパンによって態度が違うことに気が付きました。
以前、パンのヘタ(手焼きのパン屋さんの食パンは最後の1枚、ヘタになってる)をやったときはまぁ、普通にパラパラやってきてついばんでおったのです。
それが、たまたまバターつけたトースト食べ残しを撒いたら、勢いが違うんだよね。
「ビービー!」って騒ぎながらあっという間になくなってしまいました。
スズメのくせに、美味しいものだとガッツクんですね。
スズメって、基本草食系でかわいいヤツって思っていたんですが、動物性脂肪のバターついてるほうが喜ぶとは思いませんでした。
おまけに、味を占めたのか庭木や近くの電線に止まって監視&催促する強者まで出現(笑)。
今も、ヤツラの熱い視線を受けながら記事を書いているのです。
なんで、スズメに監視されなきゃならないかな?
とつぶやいてみる、春の日差しの一日でした。